top of page

アンケート集計結果〈22年5月21日時点 総回答数191件※さいたま市〉


質問1. お子さまの学年を教えてください。

未就学児:64名

小学生:116名

中学生:11名

 

質問2. お住まいの地区を教えてください。

浦和区:52件

南区:43件

緑区:19件

西区:16件

大宮区:13件

中央区:12件

見沼区:10件

岩槻区:10件

北区:9件

桜区:7件

 

質問3. マスク着用をめぐって、お子さんが仲間外れや差別的な発言等を受けたことはありますか?

※基本的にマスク着用している子どもが多くを占めているため、「いいえ」の回答の割合が多い。



質問4. 「質問3」で、はい、その他とお答えいただいた方に伺います。よろしければ実際にあったことを詳しく教えてください。

 

見沼区 小学4年生

「マスクつけてないんだからしゃべらないで。こっちみんなと同じクラスの子から言われた」


見沼区 小学生

今日、担任に「マスク未着用を5回注意されたら、宿題の量を倍にする」と言われた

マスクについて3回注意された生徒は、給食のおかわりを無しにすると担任が言う。


さいたま市 年長

マスク付けないならおともだちやめる」と、お友達に言われた。


さいたま市 小学1年生

マスク付けないと死ぬよ」「悪い子だね


桜区 小学2年生

「マスクしないんだったらしゃべらないで

「マスクしないんだったら話しかけないで


さいたま市 小学2年生(当時)

しゃべるな。コロナうつる」と呟かれた。


西区 中学1年生

運動部の顧問は「練習中にマスク外すなら帰れ!」と言われた。


さいたま市 小学2年生

学校での体育の授業先生から、

「お話しないならマスク外していいよ」

「マスクを外した子はお話しないように」と言われた。


西区 中学1年生

運動部の顧問は「練習中にマスク外すなら帰れ!」と言われた。


緑区 小学2年生

娘は体質で空咳が出ます。そのことで周りの子から「お前コロナだ!」と指摘された経験から、マスクが外せなくなりました。


さいたま市

休日にお友達に会った際、「なんでマスクしてないの?コロナになってね、死んじゃうよ?それでもいいんだね?じゃあ〇〇ちゃんは牢屋に入って、お金払うんだね」と言われた。


岩槻区

マスクしないと他の子と遊ばせないよ』と、幼稚園の先生に言われ酷く傷つき人の目をすごい気にするようになってしまった。

喋らないで」「話しかけないで」「マスクできないなら学校くんな」などの言葉や、

睨まれる、たたかれる、強要されたり、出来ない理由をしつこく追及されるなどしています。


大宮区 小学3年生

「給食中にしゃべるのは殺人と同じこと!中学生以上ろう屋みたいなところに入れられます」と担任に言われたとのことでとても怯えている



西区 小学5年生

鼻だしマスクでいた私の息子はバイキン扱いされたり、蹴ったり叩かれたりしました。「全員に移ったらあんたのせいだから」と外での集団登校中にマスクをするように強制されたことがあります。


桜区 小学生

「マスクをすると息が苦しいし、気持ちが悪くなる」といっています。

学校の教室で鼻を出していると、お友達や先生から「鼻までマスクして」と言われる。

それが怖いから、マスクを教室では外せないと母に話しています。


さいたま市 中学生

「マスクをすると頭痛がするのでマスクできません」と先生に伝えると保健室登校を指示された。


見沼区 小学生

「みんな鼻までマスクあげて!そうじゃない人はしゃべらないで!」と1日に何度も言われる。


さいたま市

マスクをすると頭痛がするので出来るだけ外しているが、

登校班が同じ高学年の男の子から「マスクつけろよ!」と言われたり後ろから押されたり、しんどくても怖くて外せない。


さいたま市 小学1年生 

5回も先生に苦しいと伝えたけれど「マスクを付けなきゃダメ」と担任から言われた。

「体育のときはいつも暑いし苦しいし倒れそうになる。」

「外で走っている時苦しい

マスク外したくない。だってもしそれで陰口言われたり仲間外れにされたり、いじめられたりしたらそのほうが嫌だもん!絶対にできないよ」


浦和区 小学2年生

口周りの肌荒れがあり、メッシュタイプのマスクを使用した際、「それ意味なくない?」と言われたことあり(別の子にも同様のことを言われた),マスクは任意なのに、子ども達に一律にほぼ強制的に着用させることに疑問しかありません。マスクをしたい子も外したい子も、お互いを認められるようになってほしいです。

岩槻区 就学児

「マスクつけないならお友達やめる」とクラスの子に言われた。

岩槻区 小学1年生

マスク付けないとコロナになって死んじゃうんだよ。一緒に遊べなくなるよ

西区 小学3年生

下校中お友達にマスクつけろよー!と言われた。

クラスメイトに、鼻出しマスクを注意される。

緑区 小学2年生

たびたび、授業中に気持ち悪くなったと聞く。

北区 小学1年生

コロナが始まった頃、公園で遊んでいた際に大人からマスクしないことを咎められた

大宮区 小学4年生

メッシュのマスクをしている時に意味ないマスクしてどーするの?とクラスメイトに言われたみたいです。

大宮区 小学6年生

鼻出していたら意味ないよ。とクラスメイトに言われたそうです。

緑区 小学2年生

休日にお友達に会った際、「なんでマスクしてないの?コロナになってね、死んじゃうよ?それでもいいんだね?じゃあ〇〇ちゃんは牢屋に入って、お金払うんだね」と言われたようです。

大宮区 小学2年生

していないと、お友達からしないとダメと言われた

浦和区 小学5年生

4年生の時に体育館での体育の時間に、マスクが苦しくなったので先生に自分で「マスクが苦しいからはずしていいですか?」と伝えると、担任の先生に「体育館の誰もいない隅っこに行って、呼吸をしてきて。体調が良くなったらマスクをして戻ってきてね」と言われたそうです。

酸欠で頭がいたくなってるときも、家や学校以外では自己判断でマスクをはずせる子ですが、学校では外せないんだなと理解したようでした。


岩槻区 小学1年生

今のところ仲間外れ等はまだありませんが、登下校時マスクを外している息子(顎マスクや完全にマスクを外したりしています。)に対し、悪気なく、また強い口調ではなく、友達が『マスクマスク』『マスクして』『マスクは?』と言ってくることが多々あります。息子は特に反応せず、自分のしたいようにしています。

浦和区 小学1年生

『マスクしないと他の子と遊ばせないよ』と、幼稚園の先生に言われ酷く傷つき人の目をすごい気にするようになってしまった

浦和区 未就学児

"息子が2歳の時、施設内に入る際

マスクしてない子は近寄るな!

大声で言われ怖くて動けなくなってしまった。"

浦和区 未就学児

マスクをしてない我が子に対して、マスクしてないとコロナになっちゃうんだよー、なんで●●ちゃんだけマスクしてないの?と何度も言われました

浦和区 小学3年生

マスクしてないからクラスの席を窓際や前にさせられた

岩槻区 小学校4年生

双子の兄の友達が我が家に遊びに来た時、マスクをしていない息子に『マスクしろよ!』と何度かしつこく言われました。その場の雰囲気は最悪で、ピリピリし、ぶつかりました

浦和区 未就学児 

仲間はずれまではいかないかとおもいますが、1番下の子どもがマスクを嫌がるので、しないで外出していると、姉、兄が「何で妹だけしないのか。自分たちもしない」と言い出したりします。

浦和区 小学3年生

お店、施設に入る時はマスクをさせる様にしていますが、嫌がってしない時はさせないのですが、兄弟間でマスクをしていないと、「何で〇〇だけしてないの。自分もしたくない」と言うときがあります。

桜区 小学4年生

マスクをちゃんとして!と同級生から言われたことがある。

浦和区 中学2年生

マスクをしない奴はバイ菌だと言われ落ち込んでいます

南区 小学5年生 

マスクを個人的に外そうとしたことはないので差別を受けたことはないが、マスクを外したいが外せない理由として「皆と同じじゃないとこわい」と発言していた。それは子どもが同調圧力を感じ外した場合に差別を受ける空気感を感じているからだと思う。


南区 小学1年生

マスクをせずにいたところ、近所の子から『マスクしてないから寄るな』『コロナがうつるー!』『またマスクしてないから嫌だ』などと言われ、離れたり逃げられたりしています。親の目の前でも、このようなことがあるので、子どもだけの空間では、もっと言われているのではないかと思っています。胸が締め付けられるような悲しい気持ちになりますが、マスクが絶対だと信じている子供たちにも心が痛みます。

緑区 小学1年生

先生より強制され、行事に参加できないよう強要されました。

中央区 未就学児

していない事を指摘される、しないといけないんだよ!という様な言い方

南区 小学1年生 

息子が下校時にマスクから鼻が出ていた時に、「ちゃんとマスクして!」と引率教諭から注意を受けた。

南区 小学1年生

勝手に不織布マスクを付けさせられた

西区 未就学児

自分がマスクをしていなくて、何でマスクつけないんだと、責められる

中央区 小学1年生

していない、鼻がでてい等で友達から指摘される

浦和区 未就学児

幼稚園でお友達にマスクして、と言われた。

浦和区 小学5年生

鼻出しマスクでさえもいろいろなお友達に注意を受けてしまう

西区 中学3年生

少し外していると、マスクしなよ、と言ってくるクラスメイトがいる。うちの子は気にしないタイプなので言われても平気ですが、こうやって見張りあいになっていることが、マスクをさらに外しにくくなっていると感じます。


大宮区 小学5年生

喋らないで」「話しかけないで」「マスクできないなら学校くんな」などの言葉や、

睨まれる、たたかれる、強要されたり、出来ない理由をしつこく追及されるなどしています。"

北区 小学1年生

苦しいので、鼻を出していたら、クラスメイトの女の子に毎日のように「鼻までマスクしないといけないんだよ」と指摘されました。

浦和区 小学2年生

鼻までマスクしないと厳しく言う同級生がいる。

浦和区 未就学児

なんでマスク付けてないの?と言われます。

南区 小学3年生

うちの子は鼻出しマスクをしています。学校には伝えてあります。

鼻出しマスクをしていると、◯◯さん、鼻までマスクをしてください!や、マスクをきちんとしてください!と生徒がマスク警察となり、注意されます。

その後、学年全体に、◯◯さんはマスクで苦しくなって頭が痛くなり授業に集中できなくなるので、鼻を出してマスクをします。と周知してもらうように、伝えました。"

北区 小学2年生

鼻を出してると鼻までしろと言われる

南区

屋外で一緒に遊んでいる時に、マスクつけなきゃだめだよ!と言われたことが何度もあります。


さいたま市

頭痛や吐き気がしても外さないで我慢しているそうです。外している子がからかわれたり仲間外れにされているのを見たから外したくないそうです。


さいたま市 小学5年生

咳が出やすい体質で、マスクは苦しがります。先生や友達から鼻を出したら注意された事から苦しくても我慢しています

南区 小学4年生

鼻炎でマスクをすると苦しくなるから、できないのに マスクをしていないことで他の子に嫌がらせをされた

見沼区 小学1年生 

学校からの許可が出ているにも関わらず、マスクつけなきゃダメと、クラスの子どもや他の保護者に言われたことがあるようです。

南区 小学3年生

苦しくて外したら、マスクしないなら喋らないから!と仲間はずれにされた

下校時に高学年女子グループに「マスクつけなさい!この子聞こえてるの?つけろ!」と家の方まで追いかけられた。

先生が鼻までしっかりマスクするようにと頻繁に注意するので、鼻が出てるとクラスメイトが注意してくる

南区 小学4年生

教室で熱中症になった時にしんどくてマスクを外したら、心配されないどころか「コロナになるからマスクつけてくれない?私たちにうつったらどうしてくれるの?」と言われた。

図工で作ったお面をつけた時に、苦しかったからマスクを外したら、後ろの子に「耳にマスクのゴムが無いから、お面の中でマスクしてないだろ!しろ!」と言われて嫌だった

苦しかったからマスク外しなね、と子供に伝えていたのでその通りに外したら、「そんなこと許すなんてあんたの親は馬鹿なの?」とクラスメイトに馬鹿にされた

マスク外したら喋らない!と常に先生に言われ、ばい菌扱いされている様でした。"

南区 小学2年生

近付くなと言われた


中央区 小学1年生 

マスク付けないとコロナになって死んじゃうんだよ。一緒に遊べなくなるよ

桜区 小学3年生

下校中お友達にマスクつけろよー!と言われた。

小学校2年生 緑区

たびたび、授業中に気持ち悪くなったと聞く。

北区 小学1年生

コロナが始まった頃、公園で遊んでいた際に大人からマスクしないことを咎められた

大宮区 小学4年生

メッシュのマスクをしている時に意味ないマスクしてどーするの?とクラスメイトに言われたみたいです。

大宮区 小学6年生

鼻出していたら意味ないよ。とクラスメイトに言われたそうです。

緑区 小学2年生

休日にお友達に会った際、「なんでマスクしてないの?コロナになってね、死んじゃうよ?それでもいいんだね?じゃあ〇〇ちゃんは牢屋に入って、お金払うんだね」と言われたようです。

大宮区 小学2年生

していないと、お友達からしないとダメと言われた

岩槻区 小学1年生

今のところ仲間外れ等はまだありませんが、登下校時マスクを外している息子(顎マスクや完全にマスクを外したりしています。)に対し、悪気なく、また強い口調ではなく、友達が『マスクマスク』『マスクして』『マスクは?』と言ってくることが多々あります。息子は特に反応せず、自分のしたいようにしています。

浦和区 未就学児

"息子が2歳の時、施設内に入る際

マスクしてない子は近寄るな!

大声で言われ怖くて動けなくなってしまった。"

浦和区 未就学児

マスクをしてない我が子に対して、マスクしてないとコロナになっちゃうんだよー、なんで●●ちゃんだけマスクしてないの?と何度も言われました

浦和区 小学3年生

マスクしてないからクラスの席を窓際や前にさせられた

緑区 小学1年生

先生より強制され、行事に参加できないよう強要されました。

中央区 未就学児

していない事を指摘される、しないといけないんだよ!という様な言い方

南区 小学1年生 

息子が下校時にマスクから鼻が出ていた時に、「ちゃんとマスクして!」と引率教諭から注意を受けた。

南区 小学1年生

勝手に不織布マスクを付けさせられた

西区 未就学児

自分がマスクをしていなくて、何でマスクつけないんだと、責められる

中央区 小学1年生

していない、鼻がでてい等で友達から指摘される。


浦和区 未就学児

幼稚園でお友達にマスクして、と言われた。

浦和区 小学5年生

鼻出しマスクでさえもいろいろなお友達に注意を受けてしまう

西区 中学3年生

少し外していると、マスクしなよ、と言ってくるクラスメイトがいる。うちの子は気にしないタイプなので言われても平気ですが、こうやって見張りあいになっていることが、マスクをさらに外しにくくなっていると感じます。


小学2年生

下校中外していたら同級生に何でしないの?しなきゃダメだよと言われた

大宮区 小学5年生

喋らないで」「話しかけないで」「マスクできないなら学校くんな」などの言葉や、

睨まれる、たたかれる、強要されたり、出来ない理由をしつこく追及されるなどしています。"

南区 小学1年生

苦しいので、鼻を出していたら、毎日のように「鼻までマスクしないといけないんだよ」と指摘されました。

浦和区 小学2年生

鼻までマスクしないと厳しく言う同級生がいる。


南区 小学3年生

うちの子は鼻出しマスクをしています。学校には伝えてあります。

鼻出しマスクをしていると、◯◯さん、鼻までマスクをしてください!や、マスクをきちんとしてください!と生徒がマスク警察となり、注意されます。

その後、学年全体に、◯◯さんはマスクで苦しくなって頭が痛くなり授業に集中できなくなるので、鼻を出してマスクをします。と周知してもらうように、伝えました。"

浦和区 小学2年生

鼻を出してると鼻までしろと言われる

南区 小学2年生

屋外で一緒に遊んでいる時に、マスクつけなきゃだめだよ!と言われたことが何度もあります

小学3年生

頭痛や吐き気がしても外さないで我慢しているそうです。外している子がからかわれたり仲間外れにされているのを見たから外したくないそうです。

浦和区 小学5年生

鼻を出してマスクをしていることを注意する友達がいるそう。

未就学児

園長に他の保護者の目対策でして欲しい。この園では強制と言われた。

小学校5年生 浦和区

咳が出やすい体質で、マスクは苦しがります。先生や友達から鼻を出したら注意された事から苦しくても我慢しています

未就学児 南区

マスクしてないよ?」と近くにいる3歳くらいの女の子が母親に話していた。

南区 小学4年生

鼻炎でマスクをすると苦しくなるから、できないのに マスクをしていないことで他の子に嫌がらせをされた

浦和区 未就学児 

公園で遊んでいた際に、娘にマスクを外して良い旨伝えて遊ばせていると、小学校低学年の男の子に、あの子はなんでマスクしなくて良いの?と自分の母親へ聞いていた。(声が大きかったため私達の耳に入った)最終的には、マスクしようぜ!と強要ではないが、同じ事をするよう勧められた


南区 小学3年生

苦しくて外したら、マスクしないなら喋らないから!と仲間はずれにされた

下校時に高学年女子グループに「マスクつけなさい!この子聞こえてるの?つけろ!」と家の方まで追いかけられた。

先生が鼻までしっかりマスクするようにと頻繁に注意するので、鼻が出てるとクラスメイトが注意してくる

南区 小学4年生

教室で熱中症になった時にしんどくてマスクを外したら、心配されないどころか「コロナになるからマスクつけてくれない?私たちにうつったらどうしてくれるの?」と言われた。

ばい菌扱いでした。

西区 小学5年生

マスクを外したり、鼻だしマスクでいると、ますくをちゃんと付けるよう言われる


小学6年生の友達がダンスの習い事をマスクしながらしてくるしくなって動けなくなっていたため、マスク外しなよ、といっても外せないまま、一生懸命呼吸していた

 

質問5. 未就学児で保育施設に通うお子様に伺います。登降園時、屋外での遊びや活動で職員からマスクを外してもいいといった声かけはありますか?



質問6. 小・中学校に通うお子さまに伺います。登下校時、体育の授業で職員からマスクを外してもいいといった声かけはありますか?



質問7. 実際にマスクを外していいと言われてどうしていますか?



質問8. 学校や園での給食時の黙食についてお子様に伺います(複数選択可)



質問9. 黙食について保護者の方に伺います(複数選択可)



質問10. その他子ども達のマスク着用について思うことがありましたらご記入ください。(保護者の声)

 

これから暑くなるため、熱中症が心配。マスクを外してもいい、という声かけ程度では、子ども同士でのチェックが厳しかったりと外しづらいのが現状


マスク着用、不着用の選択の自由が認められる日を願っています。


暑くなると熱中症の方が危険だと思う。


ゼロコロナになることはないし、他国の緩和も取り入れながら上手くコロナと付き合っていく前向きな方向で政策に取り組んで欲しい


コミュニケーションの発達にとって明らかに弊害があると考えます。マスクしていない=悪いという刷り込みとなっていて、子どもたちの将来に不安を感じる。


熱中症や低酸素症などで、死ぬんじゃないかと毎日心配です。


可哀想すぎます。笑顔で楽しく話しながら食べる給食時間は子どもたちの心を育むと思います。


一刻も早く、コロナへの過剰な対策をなくしてほしいと思っています。

ウイルス対策に効果のないマスクを付けて、笑顔の見れない生活を幼稚園から今まで続けてます。子供にとって本当に大切なものは何か


今とゆう時期は二度と戻ってきません。

かけがえのないこの今を楽しく過ごさせたいのです。どうか子供達のマスクをなしで生活する日々に戻してください


コミュニケーションが取りづらいようで、誰が誰だかわかりません。子どもがマスクをするデメリットの方が大きいように感じています。


教師が苦しかったら外してもいいよ、という声かけだけだと、子どもは自ら外すことができない。

外してー!とお願いベースで伝えない限り、マスクはしないといけないと洗脳されている子ども達の心が心配です。


マスクは任意なのに、子ども達に一律にほぼ強制的に着用させることに疑問しかありません。マスクをしたい子も外したい子も、お互いを認められるようになってほしいです。


最早、重症化のリスクもない風邪と同じ状態なのに子どもにマスクをつけさせ、黙食を強要するのは犯罪だと思う。


子ども達の常時マスク着用は、脳を育てるのに酸素がたくさん必要な子ども達の成長に悪影響がありそうで心配です。

脳だけでなく、周りの人がみんなマスク着用で心の面も心配です

また苦しくても周りの目があり外せないのが今の環境です。

「マスクを外して」の声かけにもなかなか外せない現状も聞いています。


一刻も早く、「マスクを外して」の常時声かけをお願いしたいです。


子どもの発達支援の仕事をしています。

マスクにより表情やお口の動きが見えないことで、コミュニケーション能力、社会性、発音、ことばの発達の遅れが出ているお子さんが増えています。もともと苦手さのあるお子さんたちはなおさら発達が促されにくいと思います。脳がしっかり発達する大事な幼少期、学童期に自然な会話、表情を見てコミュニケーションすることを望みます。脳に酸素が送られにくくなることも発達の妨げになります。マスクの刺激により、口腔の原始反射が誘発されやすくなっています。マスクの有効性と子どもたちの発達へのデメリットを比較して考えるとデメリットが大きいように感じます。

個人的にはマスクなしがいいですが、それ以前にマスクをつけるメリットデメリットを数字を出して、選択できるわかりやすく子どもたちに周知できるような世の中を希望します。

先生たち、大人が自らマスクを外してほしい


マスクをしないことを差別されない空気を作りたい


アンケートなどには都度子供のマスク着用に関して、マスクによる弊害や選択制にして欲しいなどと要望を書いています。教頭先生や担任の先生と電話で話しをしたが、鼻出しマスクは認められたが、濃厚接触者の関係でノーマスクは認められないと言われました。

(強制じゃないんだから、認めないじゃないよな?と思いましたが…)


鼻出しマスクしてると、クラスメイトから、ちゃんとマスクしてと言われるそうです。本当はマスクなんかしたくないけど、クラスメイトに注意されるのが面倒くさいから鼻までしていたりするようです。

体育の時間はマスク外してもどちらでもいいと声かけがあるが、クラスの半分以上はマスクをしたままです。

登下校時はマスクを外してもいいというアナウンスは無いそうです。


一番仲のいい子からも、マスクしてなーい!と言われるそうですが、その子のことは大好きだから、言われても気にしないと言っています。子供達のマスク問題は本当に深刻だと思いました


子どもがコロナにかかってもほぼ軽症で済むので、コロナよりもマスクをすることによっての酸欠や、コミュニケーション能力の低下の方が気になる。

これだけマスクをしていてコロナに感染するという事は、マスクには予防効果はないと裏付けていることになっているのではないだろうか。マスク着用が当たり前となっている子どもたちがかわいそうで仕方ない。低学年は特にマスク着用を自分で判断する事が難しいと思う。教員もマスクをしているなら、尚更マスクを外しづらいと思う。まずは教員がマスクを外して、子どもたちに示して欲しい。


たびたび、授業中に気持ち悪くなったと聞く。子どものコロナ重症化は少ないので、マスク着用で起こる熱中症や息苦しさによる体調不良の方が心配。また、大人が都度呼びかけをしないと外せない子も多いと思うので、まずは教員や親が呼びかけをすべき、そのためには、行政から外しても良い時があることを柔軟に呼びかけていくべきである。


学校単位で、外して問題ない雰囲気を作って欲しい


熱中症が心配です。


マスク問題深刻だと思います。


個人的にはエビデンスに基づく信頼性がなく着用に反対ですが、同調圧力が強く、外せない状況です。子供達は被害者だと思っています。


マスクによりか皮膚疾患があるのがみていて辛いです。医者でも診断書とかまでいかないようで、、また肺、脳の身体の成長をとめるのではないか?と懸念しています。また、幼稚園で働いていましたが口元をみる乳幼児の子の成長が心配でもあります

熱中症の怖さを子どもも保護者も知らないことも心配です。


以前雨の中で、不織布マスクして運動してる子がいました。もちろんびしょ濡れ、、、


担任によって、対策の采配がかわる気がします。若い先生の方が比較的緩くしてくれていて、年配は鼻までしろ!と言う声が、、

また教師が注意してばかりなので、子ども同士マスク警察になっているのも心配ですね

親が偏っていることの方が多いのだから、、そうでない意見もあるのを教えるのが教師の役割でないのか?と思います。


今は差別を助長させている気がしてなりません

学校は公共の場なのでマスク外すのはルールにのっとっていないそうです。


任意はどこへ??


感染よりも、脳や発達への影響についての方が大変心配ですし、科学的根拠ももう発表があります。熱中症予防としてマスクを外すのではなく、やはり子供へのマスクの悪影響をしっかり発信してもらい、マスク無しで感染対策をすることへ早急に移行してもらいたいと強く思います。


百害あって一利なし、この一言に尽きます。


先生ともお友達ともコミュニケーションが取りにくく、感情を慮れないのではないかと危惧しております。(楽しい、悲しい、怒っているはわかっても、驚き、焦り、緊張しているなどの感情を相手から感じとるには大人でも難しいです)

体育はもちろん、休み時間、下校時など、日差しがかなり照りつける中、顔を真っ赤にして歩く子どもたちを見かけます。

命の危険さえ感じてしまいます。

親としては、そちらの方が不安でたまりません。


校長先生にお話しても、マニュアルがありますから簡単に変えられる所と、変えられない所があり、ご理解いただきたいとの一点張りでした。


科学的根拠に基づいて判断してほしい。マスクによって子どもが悪影響を受けるという情報があるのであれば、その情報が正しいかどうか、情報元が信頼できるものであるかなど、きちんと確認してから情報拡散してほしい。


来年度より小学生になるので、実質マスク着用が強制・強要されていることに対してとても不安に感じています。

現在は自由保育の幼稚園に通っており、集団で過ごす室内での時間のみマスク着用が強要されているようですが、小学生になると長時間座っているだけで大変だと思われるのに、さらにマスク着用が強要されることを考えると、通学予定の小学校の情報も得られないため、今のところ小学校生活に不安しかありません。


さいたま市内や埼玉県内、埼玉県近郊でマスク着用の自由が認められている小学校はありますか?もしあったら是非とも教えていただきたいです。


2年間もの間マスクを着用している子ども達が今後身体に何も影響が出てこないとは絶対に思えません。未来の子ども達のことを真剣に考えてください。本当に危険だと思います。今すぐマスクを外すよう指示をお願いします。


今すぐにでも着用をやめさせたい


様々なリスクは何をとってもあるかと思いますが、マスクの効能は100%ではないのに、マスクが感染予防のためには必須と思っている人が大多数なのには違和感を覚えざるをえません。成長過程の子どもたちにとって、

マスクをする事の弊害もかなりあるという情報が周知されおらず、選択の余地すらないのは異常な気もします。


衛生管理のままならない子どもたちに雑菌まみれのマスクを半強制的にさせている、というのが現状な気がします。

体の免疫にも重用な役割を果たす呼吸器に、これだけの長い間成長期の子どもたちに負担をかけることがとても心配です。

そして、表情が見えない、という事のリスク。しなければならないものという所から、

外すのが心配や不安、といったメンタルも気がかりです。


マスクをしたい人はしていいと思います。したくない人はしない。

その事を尊重し合えばいいと思います。


子供に教えたいことは、協調性よりも、自分の考えを持っていいということだと考えます


全く要らないと思う。免疫が下がり精神的な負担が増える


外してもいいよの声掛けだけでは、マスクを外せない子が増えてきています。異常です。『マスクをしない子=注意される対象、悪い子』のような印象になってきています。子どものマスクは全てにおいて今すぐにでも外させてあげたい。小さな子どもの中でも、もうすでにある同調圧力、お店に入る時は『マスクしなきゃ入れない』と子どもでも感じてしまう程。先生の立場上難しい部分もあると思いますが、まずは学校のトップである校長が自分で子どものマスクについて調べて考えて行動してほしいなと感じています!


心身の面でもリスクが大きく不安に思う。おともだちの顔が見えて会話が出来る日が早く来ることを願っています。


2歳未満の子はコロナ禍に産まれ、周りはマスクをした大人ばかりで表情や口の動きを見れず言葉や感情の発達に遅れが出るのでは?と懸念しています。


屋外では外しても良いと思う。今後、発達にどんな影響があるかが心配。


我が子は診断書を提出して常にノーマスクですが、診断書がなくてもマスクを外させて欲しい。


マスクをするしないは園で強制せずに選択させてほしいです。


マスクや黙食のせいで子供達の成長に影響があります。心にも影響があります。


大人達がきちんと学び子供達の為に過度な感染対策は今すぐにでもやめるべきではないでしょうか?


子供達はマスクを外すことに不安を感じる子もでてきています。

このままマスクをしたままお友達の顔も知らないままで良いのでしょうか?

マスクで何を守っているのでしょうか?

私はコロナよりも子供達の笑顔を守りたいです。

その為にも意味のない感染対策はやめて日常を一刻も早く取り戻すべきではないでしょうか?


早く子どものマスクを外してあげたいです。担任の先生には、体育時、息が上がる活動の時(休み時間も然り)、暑い時期、その他本人が苦しい外したいと思った時、などはしっかりマスクを外して息をするように、子どもの判断だけに任せず、『学校側の言葉として、先生からの言葉として』しっかり声掛けをする必要があると伝えてあります。

『マスクをする指導』だけでなく、『マスクを外す指導』も大切ですと伝えてあります。先生からもそのように子ども達に声掛けしてもらっていますが、やはり外さない子が多いようです。繰り返し伝えていきますと先生は言っていますが、この2年でマスクが外せなくなっている事実に不安しかありません。

息子は体育や休み時間や鬼ごっこの時、その他苦しくなったら、自分からマスクを外したり顎マスクにしているようです。ただし、去年3年生の時には『熱中症のようです』と学校から連絡をもらったこともありました。夏場下校後家の玄関で倒れ込みしばらく動けなくなることが何度もありました。

12月の持久走では、走ってる時はマスクを外して走りましたが、走り終えた時『持久走はもう終わったのだから、今はもう走ってないのだからマスクをしなきゃいけない』という思考になり(先生からマスクしなさいと言われた訳ではなく、自分でそう思ってしまった。まわりの子もマスクをしたまま走っている子もいたり、走り終えてすぐにマスクをつける子が多かった為。)、まだ息が乱れた状態でマスクをしてしまい、とても苦しくなりフラフラし気持ち悪くなり頭痛が起きたようです。

でも先生に言えず次の授業も頭痛があるまま受け、帰宅後報告してきました。頭痛は数日続き、その頭痛で学校も1日休みました。コロナのことよりも、マスク生活の方が心配で心配でたまらない毎日です。


子どものマスクは心配でしかありません。風邪症状のある人、マスクが必要な人がすればいいだけと思います。息子は割と自分の意志で外したり付けたり出来る子です。下校時も外してきます。だけど本当は全てにおいて外させてあげたいです。学校は、教育現場は、何を1番には考えているのでしょう。校長先生は『子どもを第一に』『安心して小学校に送り出してください』と言いますが、親としては「本当に子どものことを第一に考えてる?」「安心して送り出せません!不安だらけです!」と思ってしまいます。自分の学校から陽性者を出すことが怖いのでは?学級閉鎖、学年閉鎖、休校になることが怖いのでは??

保護者からのクレームが怖いのでは???と思ってしまいます。マスクもおかしいし、登校時校門で全員に消毒もおかしいし、先生達消毒に必死で子どもの顔なんて見ずに流れ作業のように「おはよう」の挨拶。見ていて悲しくなりました。本人が元気でも、兄弟や家族に少しでも風邪症状あったら皆休み。

どうしてもまわりの目を気にしながら生きなさいと洗脳されるようで、コロナじゃなく、そういう世の中が怖いです。本当に子どものためを思うなら、マスクのこと、子どもがたくさん我慢しながら学校生活を送っていること、今の学校楽しくないと思っていること、学校に行きたくない子が増えていること、先生一人一人がしっかり自分で調べてほしいです!


登下校中にマスクを外している子をたまに見かけますがこそこそしているのが見ていて可哀想になります。


与野西北小学校では体育のみマスクがなぜか自由ですが。その他はずっとマスク着用です。学校や園や県とはやり合いましたが。結局、濃厚接触者になるから困ると言われる=この濃厚接触者の定義がある限りこのままずっと続きます。

濃厚接触者の定義は何もエビデンスもなく、たぶんこうだわ!という謎の15分ルールやら距離やらで縛っています。ですが、保護者が密になっても誰も注意をしなくて私の周りは変ですが。無駄にコロナ怖い怖い。正しく、コロナは恐れるものだと思います。国もしっかりメディアには報道させるべきです。感染者=陽性者もおかしいですし、死亡者も事故でなくなっても死亡後検査して陽性ならコロナ死。しっかりとした数字で統計を出し、コロナという病原菌が日本国民にとって怖いものか見て欲しいものです。そもそも、SARSやMARSの流行時を考えれば一目瞭然。

みんな、テレビという宗教に騙されてるとしか、思えません。もうここまでマスク生活が続いて頭がおかしくなってしまった結果マスクが外せない子も出てくるし、やはり他人をバイ菌だと思う子もいるでしょう。そんな子供たちにはケアが必要です。


マスク着用は、もう必要ない


マスクを外すことに罪悪感を感じてる我が子を見るのはつらいと堪えます


私自身も夏のマスクは苦しいので、屋外や距離が取れていれば外したいので、子ども達も小さなうちからマスクは面倒だろう、と感じます。


給食の黙食も、初めからその様だとそれを受け入れる状態だと思いますが、穏やかな雰囲気で食べられる様になることを願っています。


心身の健康のためにも今すぐ子ども達のマスクは取るべきだと考えています。


マスクをしている方が安心、と感じるようです。苦しそうな時はこちらからも声をかけて外すようにしています。


夏は苦しいので、なるべく早くマスクしない様にさせたいです。


子どもの身体的にも精神的にも、今後の成長に悪影響を及ぼす事間違いなしです!ただちにやめて欲しい!


コロナに関わらず感染症リスクは減っていると思うけども マスクをしていることで、会話の表情がよみとれないのと、子ども自身たちが表情に乏しくなっている気がする。またマスクをしていることで、酸素摂取の量が減っているため、平均身長が低くなってきている、脳の活動が乏しくなっているというデータをみたことがあります。実際はよくわからないですが、本当であればマスクは無しにしていく方向を希望します。


呼吸が浅くなるのではと心配しております。その為に脳への影響や学力低下につながるのではないかと懸念しております。


ほとんどコロナで亡くなってない子供にマスクを強いることは、健康や心をも蝕んでいきます!


即刻、やめて頂きたい!


そもそもマスクをしたくない人へ差別的行為があるのはいじめと同じ。マスクの着用をお願いと称して義務強制化しているから、公然とマスクに関わるいじめが行われる。先生方はいじめの雰囲気を助長していることを自覚してほしい。マスク着用は自由であるべき。


非科学的でなんの効果も無く、根拠ももはや無い。文科省もはっきりと無症状者のマスク着用は無意味と発信すべき。付けたい人だけがつければ良い。


日本でコロナは最大で20万人以上罹患するインフルエンザ以下であり、過度な感染対策は不要と考えます。


今すぐ、健康な子ども達はマスクを外すべきだと思っております。

それには親と教職員の意識が変わらなければならないですし、行政からのアナウンスも必要不可欠だと考えます。何卒よろしくお願い申し上げます。


マスクで感染予防の科学的根拠はないと証明されているにも関わらず、マスクを推奨する意味が分からないし、マスクに含まれる有害物質を常時吸い込んで、今後、健康被害が出てくる事は、確実である。

その時に推奨している学校は責任が取れるのでしょうか?

取り返しのつかない事が起ころうとしているにも関わらず見て見ぬ振りは、教員としての矜持を持って止めていただきたい。


子供を守れるのは、大人しかいない事を理解するべきです。


子ども達のマスク事情は大人が思っているより深刻です。

重症化しにくい子どもがなぜここまでやらなければいけないのですか?利権ですか?大人の為に我慢させるのですか?理解できない事ばかりです。国民をバカにするのも大概にしろ、わかってる人はわかってるからな。


子ども達が大きくなった時、どんな大人になってしまうのでしょうか、その頃には自分達はいないから関係無いだなんて言わないですよね?


子どもに限らず撤廃すべきです


マスクの穴はウィルスよりも大きいので意味は無いし、マスクによって、脳の萎縮に繋がるので今すぐやめさせて欲しい。


意味なし、身体に悪影響今すぐやめてほしい。


子どもだけでなく大人も以前のようにマスク無しで暮らせる日が来ることを願います。


子供がどんどん外して大人をおいていけばいいと思っています。動けない大人がおいていかれれば良いです! どんどん外していこうと声掛けはしていきたいです。


マスクは子供の成長に悪影響だと思うので、可能なときははずしてほしい。


早くなくしてほしい


マスクの一定の効果があると思いますが、屋外や十分な換気下、体育の授業、マスクをつけられない子供達など、寛容な対応がとれればいいと思います。


子どもがマスクを着けることに対して社会全体がメリット、デメリットをよく勉強する必要があると思います。

それすらせず、政府や医師会が言っているからといい世間体ばかりを気にし子どもにマスクを着用させることに憤りを感じます。

本当に子どもを守りたいと思うならまずは勉強をするべきではないでしょうか?


これは学校や保育園のみならず全大人に対してです。


暑くなると熱中症の方が危険だと思う


子どもを巻き込まないでほしい、重症化しにくいといわれているのに、大人は好きにランチ、飲み会、子どもは行事も、発言も給食も制限ばかり、関係ないですよね?


暑い中マスクをするように指導する大人に対して、きちんとマスクをすることのメリット、デメリットを調べたのかと問いたいです。

今の園児はマスクをすることが当たり前、しないのは悪い人という認識になっているという話を聞きとても悲しくなりました。

現に熱中症患者は増えています。

コロナでの子どもの致死率はゼロですが熱中症は命に関わります。

それで子どもを命の危険にさらすようなことをしては本末転倒です。

責任責任と言いたくはありませんが、子どもがマスクをする事で体調を崩すこと大人はどのように責任を取るのでしょうか?

マスクのせいじゃないと逃げるのでしょうか?


マスクは強制ではないのに強制するような指導、甚だ疑問に感じます。


外で遊ぶ時、体育の時間、運動してるときは、マスク着用しなくていいと思う。

登下校時も、暑い日は、着用なしでいいと思う。


本当はマスクなしの生活をさせてあげたいが、まだコロナに感染してしまったときのことを考えるとこわいです。


意味のないことなので、早く辞めさせてあげたいです。


下校中に外しても良いと言われても外すと話すなと言われ、子供たちは話したいので外さないで下校して汗がビッショリ、顔真っ赤で帰ってきています。


マスクが無い状態を少し怖がるようになっている。


子どもたちのマスク着用はしなくてもいいのかなと感じる。

子ども自体重症化しないというのは実際肌で感じたし、(子どもから家族感染を経験した為)これから先の将来を考えると身体の発達面でいい影響ではないのかなと感じます。


学校で感染しないよう努めてても、外で遊んでる子供はマスクせずにくっついてどなり合っている。子供感染があっても学校とは限らないと感じる。


先日、個人面談があり、先生にも気持ちは伝えました。学校は、苦しい時はマスクを外してもいいですよ=お喋りNG、という着地点になってしまいます。

担任の先生も、自分のクラスで今年度に入ってからコロナが出てないのでホッとしていると話されていて、先生たちの感じる圧力も相当なものなのだと感じました。

このようにアンケートを取って動いてくださること、本当にありがとうございます。私自身も当事者として、動いていきたいと思います。


子どもたちが、大人の都合政策で振り回されているのが忍びないです。一日も早く、マスク無しで過ごせる毎日になって欲しいです。


マスクを付けた生活により、成長、発達が妨げられているので、マスクの着用については各個人が選択出来るようにすれば良いと思います。今の事実上、強制は止めていただきたいです。


着ける着けないは任意であってほしいし、それを互いに強要しないでほしい。学校でもそのことを子供にダイレクトに伝えてほしい。


マスク着用による酸欠で、頭痛、脳の発達にも悪影響。今すぐにでも外させたい。今日も体育で屋外にも関わらず、ほとんどの児童がマスク着用だった。気温が高く熱中症のリスクが高い。最悪、命を落とすので、着用させ続けること非常に不安がある。外していいんだよと子ども毎日言っても、周りがつけているから外せないようです。このようなアンケートを実施していただきありがとうございます。


そもそも任意 着けるのが当たり前の雰囲気が異常 するしないは保護者が決めることで学校が強制するべきではない


発達面や免疫の獲得の遅れだけでなく、マスク依存症の弊害が出てるので、いますぐやめさせるべきです。


いくらニュースでマスク着用に関しての見直しを報道しても、大人が外さなければ子どもは外せない。親や教師のこの2年の声かけで、自分の意思と思い込んで着用をやめない子どもが大半です。


感染予防効果の根拠がないうえに、心身共に甚大な悪影響が出始めている子ども達のマスクを1秒でも早くとってあげたいです。


子供たちのマスク着用は百害あって一利なしだと思います。身体面•精神面共において将来に渡り悪影響を残す事が心配です。

一刻も早くマスク着用を自由化してほしいと強く願います。


市や学校に何度となく訴えていますが中々前進しません。


1日も早く、それぞれの選択を尊重し合えるようになってほしいです。

成長期の頭と体に悪影響が多きすぎます。


外してと言っても外せなくなっている子も多くて、とても心配です。


マスクによる感染予防効果なし、早くやめてもらいたい


マスクをしている事でのリスクが高い。


学校へ訴えても、状況をみながら検討しますで何も検討されない。


子供達の心と体に悪影響を及ぼしてきた事は紛れもない事実です。この数年を振り返り子供へのマスク強制は反省すべきだと思います。


脳の成長、口呼吸になり、骨格の変化、思考能力の低下など、不安しかありません。


素顔になる事が恥ずかしくなっています。


オンライン授業時、部屋に1人で受けていたのにマスクしてました。クラスの殆どがマスク姿だった様です。おかしいと思うのは私だけでしょうか?


自分達だけがマスクを外していても周りの大人がマスクに効果があると勘違いしたままだと全体的に外す雰囲気になりづらく、当然子供も鼻だしマスク警察になってしまう。

先生も上からの強い指示がないとなかなか外していいよとは言いづらい。

成長期の子供の脳に対してのマスクの害ももっと知ってもらいたいです。


早くマスクの強制をやめてください


子どもを犠牲にするのは、やめていただきたいです


すでに2年。子どもの成長が心配です。


マスクは自由であるべきで、誰かに強制されるものではありません。


マスクは自由です。この強制的かつ、同調圧力な世の中を変えていきたいです。


高学年になるにつれ、皆マスクを外すことが恐怖になっているのがすごく心配です。大人より軽く済むコロナの対策として、大人よりも厳しい感染対策を徹底した結果、身体的にも精神的にも子供達には大きな負担を強いていると思います。この事に危機感を持ち、一刻も早く解放してあげるべきと思います。


マスクは義務化じゃないことを知ってほしいです。マスク強制は強要罪ですし、差別だと思います。


子ども達のマスク姿を見ると本当にこのままでいいのかと疑問に感じます。

元気な子どもに必要なのはマスクではなく、お友達、先生の笑顔であり、自然にたくさん触れ、遊んで学ぶことだと思います。

楽しく食事をして、たくさん身体を動かし、日光を浴び、いろんな菌に触れて免疫を高めて、成長していくのが一番重要だと思います。

このような環境が奪われていることに危機感を覚えます。


黙食についても、強制させられてるのは子ども達だけであり、どれほどの大人が守ってるのでしょうか。

ランチ、ディナーの時間に飲食店を覗いてみれば、わかると思います。

また、政府はマスク着用に対するマイナス面はほとんど報じません。今一度マスク着用に対してのマイナス面を考慮していただければと思います。よろしくお願い致します。


付けたい子は付ける。外したい子は堂々と外せるようになって欲しいです。


マスク着用は親の判断でやらせてほしい。


マスク着用は任意。一律強制はやめてほしい。


マスクをする事によって何か利点があるのか知りたい。


まだ小さい子供が入園してから毎日マスクをしてるお友達の顔を見て先生を見て笑顔も見えない大声で笑えない、そんな悲しい毎日をいつまで続けますか?

ウイルスも防げないマスク今すぐに廃止してください。


放課後友だち同士で遊んでいる時、友だちはマスクをし、激しく走って心臓が激しくドキドキしているにも関わらず、マスクを外さないので、見ていた私が心配になり、マスクを外すように言いましたが、少し外して、またすぐ着用していたので、マスクを外す事への抵抗感が根強いと感じました。

その友だちはマスクをしていて口呼吸でした。マスクの常時着用で口呼吸が当たり前になってしまっているのは問題だと思います。


マスクは子どもの発育に悪影響です。

風邪の症状もない健康な子どもにマスクをさせ、それが当たり前だと思わせる雰囲気が良くないと思います。

さいたま市教育委員会、厚労省、国、上が真っ当な判断をしていかないと、子どもたちは一向にマスクを外せません。


親がマスク外していいんだよ、と言っても、みんながしているのに、外して目立つのは嫌だと、本当は外したいけど、お付き合い鼻出しマスクをしている我が子です。

給食も、一年の時から前を向き、黙食です。

可哀想すぎます。笑顔で楽しく話しながら食べる給食時間は子どもたちの心を育むと思います。


意味の無い感染対策であるマスク着用を今すぐ撤退してください。マスクをさせることによって脳に酸素が回らなくなります。子供たちは大人が想像してる何倍も辛い思いをしているはずです。大人の勝手なエゴを押し付けて子供たちに苦しい思いをさせるのは辞めて欲しい。


マスクを上手に付けられない子供は、頑張って付けていても、唾や汗で濡れてしまっていたり、噛んでしまっていたりして、衛生上汚い!不潔だと、イジメが起こったりしていると聞きました。感染予防効果があると思えないマスクを子供にルールだからといって大人の保身のためだけに、苦しい思いをさせてこどもの笑顔を失くして良いのでしょうか。これから、心身共に悪影響を与え続けた結果が本当に心配でしかないです。子供達の笑顔を取り戻してほしいです!


我が子のことでいえば、口呼吸を治すトレーニングや歯科矯正に日々とり組んでいるのに、マスクを長時間着用させられたら全然治療の効果がでなくなると思い小学校への進級が心配です。マスクが好きでないこどもたちが安心してマスクを外せる状況を作ることは大人の責務であり、現状を変えていく必要があると考えています。


そろそろ、夏も近づき気温も上がっているので、さすがにマスクの半強制を辞めて欲しいです。さいたま市全体でマスクはしてもしなくても、自由と皆様に再認識させ、脱マスクを進めない限り、何も変わらないです。そろそろ議員の方などにも真剣に考え頂けたらいいなと思っております。


脳への影響の方が心配


咳エチケット以外は有害無益です。無症状感染者は感染させません。様々な弊害が心配でたまりません。

家庭用マスクに感染予防効果があると嘘をつくのはいい加減にやめてください!


早く自由化にしてあげて欲しい。大人が変わらないと子たちは変われない。

今すぐやめて欲しいです、マスクを強制されていることに怒りしかありません、人権と健康を脅かされていると感じています。


空気感染のウイルスにはマスクは効果はないのではないのでしょうか。

逆に脳が酸素不足になり能力、脳力が低下します。人の表情も分からず、感情を読み取る力も低下するのではないでしょうか。


海外ではマスクをどんどん外しています。感染者が減ったからマスクをやめたのではなく、マスクをやめたから感染者が減っています。

国会議員の方々やテレビに出るようなお医者様はわかっています。

なにしろ、酸素不足がどれだけ人体に影響を与えるかを考えてほしいです。

日本医師会も、東京医師会も、マスクは必要なかったと語り出しています。

海外の放送を観てください。大リーグ観戦もノーマスクです。

一刻も早くマスクはやめましょう。大人もみんなです。今やただ単に「みんながしてるからしてる」の状態です。効果は二の次です。

だったら健康の為にはずましょう。


マスクをしていると、中で菌は繁殖します。マスクによって増やしています。

ワクチンもやめましょう。接種者がこれだけ体調が悪くなっているのを普通ではないと思いませんか?ワクチンは実験中です。

もう実験台、人間モルモットは終わりにして以前の通常に戻り、人と人の繋がりを大切にする日本人でいるのが大切です。

よろしくお願い致します。


感染対策にならない上に、取り込まれる酸素が減り、脳や言語の発達に悪影響があることが外国の調査で分かっています。感染対策への協力と言う名の元に、健康な子供のマスク常時一律着用に反対です。


健康被害はもちろん、今後の発達にも関わるので大切な発達時期にマスク着用は望ましくない。いち早く子供の笑顔が溢れる生活に戻ってほしい。


生きるには呼吸が大事です。マスクするのもしないのも自由です。必要な人が必要な時に使えばいいと思います。

こどもたちはマスクをつけることでコミュニケーションが取れないと感じています。

たくさん呼吸をして、たくさん遊んで元気に過ごしていける環境を大人が奪ってはいけないと思います。


マスクによる健康被害が心配である。1日のほとんどを学校で過ごす子供たちにとって悪影響しかない。表情が乏しくなり、会話をしていても楽しくない様子。授業中も、やる気がでないと無気力になっている。早く元の生活に戻してほしい。


マスク着用義務は少しでも早くとりやめ、せめて着用義務は小学生以上と緩和してほしい。また、6月〜9月は着用義務を緩和する等季節によって変えても良いのではないか


幼稚園入園からずーっとマスクをつけさせられています。なるべく通気性の良いマスクをつけさせていますが、たまに頭痛を訴えます。

十分な距離がとれていれば、マスクをはずしてもよい、と言われていますが、未就学児にその距離をとることは難しいです。だから、園はマスクをつけさせるのです。

十分な距離をとる変わりにマスクをつけさせないと不安なのです。

大人の不安解消のためにマスクをつけさせられているようにしか思えません。

子どもはつけたいと希望することはないでしょう。マスクをつけていない母親の顔を見るとすぐにマスクを外します。


子どもはほとんど重症化もせず、死亡のリスクも低いです。何のためにマスクをつけているのかわかりません。


園は推奨する行動しかとれません。推奨しない、とはっきり言われない限り、外すことはできないでしょう。言われ待ちなのです。

大人すら自分で判断することができないのです。


本当に本当にはやくマスクを止めさせて欲しいです。さいたま市の私立の幼稚園に通わせていますが、2021年の10月に見学に行った際にはマスクは自由だったのでその園を選びましたが、2022年の3月より義務になりました。園にも着用したくない旨は伝えましたが、2類である以上対策をせずに職員が濃厚接触者になると休職をしなくてはならなくなり、保護者全体にも迷惑がかかってしまうので、マスクはして欲しいとのことでした。うちの子には園庭にでるときや、室内でも苦しくなったは外すように伝えていますが、先生やお供達から注意を受けると言っています。

近所の小学校でも体育中も全員マスク、公園でも走り回って顔が真っ赤になっているのに子供はマスクはさずしません。マスクを大人は苦しくなれば外せますが、小さい子供たちは無理です。どうかこんな馬鹿げた対策をすぐにでもやめさせてあげたいです。大人は誤った感染対策をしてきたことを子供たちに謝罪しないとないといけません。園でもマスクを外すのがこわい子や、怖い子マスクしてない人を怖がる子がいると園長から聞きました。うちの子は園の先生達は笑ったことがないいいます。

マスクをしているから表情が読み取れないのだと思います。マスク社会でこのまま大きくなったら相手の感情が読み取れるようになるのか心配です。どうか、子供たちが安心してマスクを外して生活ができるようにして頂きたいです。よろしくお願い致します。


いじめにつながります。自由にしてもらいたい。


マスクは害でしか無いと分かったので学校は保護者にプリントなどで発信する事


もっと子どものことを考えた取り組みをして欲しいと思います。


いつでもどこでもマスクを外さないように学校で注意されるあまり、外していいよじゃもう外せなくなっている子が多いと感じます。

夏は熱中症が危険ですし、冬だとしてもマスクで頭痛や息苦しさがあるので危険だと思います。

マスクをしいるせいで何か起きても誰も責任が取れないのだから、親と本人の意向でマスクの付け外しは自由にして欲しいです。

とても心配しています。


オンライン授業でもマスク姿で映っている子供たちを見てとても驚き、感染対策は関係なく、マスクする事が目的になってしまっているのが心配です。

先生がマスクの注意をすることで、生徒同士でもマスクの注意をするようになり、虐めに発展しています。

我が子はマスクをつけていると相手の表情がよく分からないからすごく疲れるし、コミュニケーションしづらいのもあり、一昨年と去年は一年の三分の一以上お休みしてしまいました。

先生や生徒同士の監視も原因の一つです。


制限の無かった幼稚園だった時や小1だった頃を思い出すと、嫌だったことすら幸せだった日々に思えて涙が出てくると言います。

これ以上子供たちに絶望感を味わわせたくないと思っています。


夏の暑い時期は熱中症が心配なので室内だけつけさせるようしたいと思ってます。


子供の通う保育園ではマスク着用を任意としていると掲示物に書いてありましたが、小さな子どもは自分の判断で外せないので、先生から積極的に声かけをしてほしい。熱中症になるリスクの方が心配です。コロナ対策よりも熱中症対策を重視して欲しい


マスク着用すると子供は頭痛がするし息苦しいと言っています。マスクは任意なはずなのに周りの雰囲気でマスクは強制になってしまっているので子供達は息苦しくマスクを外したいと訴えています。マスクをしていたら酸素を取り込めず自分のはいた息を吸うだけで逆に心臓や肺も弱くなってしまいます。

なので成長期の子供にマスクは必要はないと思います。マスクをして生活をしていて病気や呼吸困難などの事故が出たら誰が責任を取ってくれるのでしょう。なので通常の手洗いをし、自己免疫を高める方法性をお考えになって頂けたらと思いますので宜しくお願いします。


マスクによる予防効果より身体へのダメージや心へのダメージの方が大きいと思う。咳などがあり気になるようであれば着用すれば良いと思う


子供は重症化しにくいですし、暑くて大変だと思うので外してほしい。


コミュニケーション発達面でのデメリットは大きいと思う。子供へのマスクは親の任意にして頂きたい


マスク自由化してほしい。


マスクの着用は必要ないと思います


感染は怖いが コロナ禍でマスクをしていると表情がわかりづらく 感情がなくなり寂しいです。

 

以上

埼玉有志子どもの笑顔を守る会


bottom of page